先輩社員の声
東京営業所 / 2015年入社
濱中の実績と技術力がお客様から認められていることを
営業活動を通じて感じています
- 現在の業務
- 国内のアンカーチェーンの営業、販売が主な業務になります。取引先への訪問や見積書の作成、問い合わせ対応などです。
- やりがいをかんじる瞬間
- 見積書を提出してから受注になるまで半年以上かかることも多く、長い時間をかけてフォローしてきた提案が受け入れられた時はやりがいを感じます。また、営業活動の中で造船所を訪問する機会が多くあり、普段の生活ではなかなか見ることのできない大型の船を間近で見るとスケールの大きい仕事に携わっているのだと実感し、やりがいも感じます。
- 濱中製鎖の良いところ
- 国内ではサイズの大きいチェーンを製造できる会社がなく、圧倒的なシェアを誇っているところが当社の強みです。また、過去から品質の優れた商品を納入してきたという実績と技術力がお客様から認められていることを営業活動を通じて感じています。社内の雰囲気としては、良い意味で役職関係なく、上司や他の部署の方にも案件の相談ができるところが良いところです。
- これから入社する人へ
- 私自身チェーンに関する知識は全く持たずに入社しましたが、入社後に工場研修や勉強会を通じて必要な知識をつけていきました。早い段階で取引先を任せてもらうこともできます。馴染みのない業界だと感じる人が多いと思いますが、皆知識のないところからスタートしているので、船や海洋関係に興味のある人は是非一緒に働きましょう。
1日のスケジュール東京営業所
-
8:40 出社
-
9:00 本社営業部とテレビ会議
-
9:30 メールチェック
取引先への電話(アポイント調整、連絡事項など) -
10:30 取引先の商社訪問
-
12:00 お昼休み
-
13:00 取引先の造船所訪問
-
15:00 帰社
見積作成
客先からの問い合わせ事項確認 -
18:00 退社
製造部製鎖課 / 2012年入社
保有資格
フォークリフト / 玉掛 / 床上操作式クレーン / 公害防止管理者 / 第一種衛生管理者 / 危険物取扱免許
皆が誇りを持ち、高品質のチェーンを作ろうと
一丸となって働いています

- 現在の業務
- 製造スケジュールの管理、鋼材の在庫管理、労務管理、ISO システム・安全衛生の運営、 管理
- 濱中製鎖の良いところ
- 現場作業員を含めて皆が誇りを持ち、高品質のチェーンを作ろうと一丸となって働いているところです。また、様々な仕事にチャレンジをさせてくれ、資格取得も支援してくれます。社内での勉強会もあり、技術的な知識を習得することができ、日々成長していくことができることです。
- 印象に残っているエピソード
- オイル掘削用のリグという海に浮かんだ大きな構造物を係留するチェーンの定期検査の業務があり、マレーシアへ出張に行ったことです。その時、自分たちが作ったチェーンが実際に使用されているところを見ることができ、その規模に圧倒され、感動しました。
- これから入社する人へ
- 一人一人が自分で考え工夫している人が多い職場です。考える力も身に付き、考えたことが形になるのでやりがいを感じることができると思います。興味がある人は是非工場見学に来てください。
1日のスケジュール製造部製鎖課
-
8:00
8:15 出社
現場見回り
現場作業員と打合せや日報確認など -
9:00 メールチェック
伝票処理 -
10:30 ミーティング
-
12:00 お昼休み
-
13:00 取引先と打合せ
-
14:00 現場の安全パトロール
-
15:00 作業予定表の作成
-
16:00 製造の段取りや作業員への指示
-
17:00 安全衛生資料作成
-
17:30 退社